Home > 爬虫類 ケージ知っておきたい情報。

爬虫類 ケージの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

ハープクラフト ハープネット60 爬虫類両生類ケージ用ネット 爬虫類 飼育 ケージ フタ ネット 関東当日便のレビューは!?

40代 女性さん
イモリが逃げ出さないように、と購入しました。60CM の水槽にぴったりです。ただ、横に、ホースが出せるように、細工をしました。自分たちで削りました。すぽんと上からかぶせられるので、良かったです。

年齢不詳さん
ゴールデンハムスターを飼っています。 金網式のゲージだとかじるので今回水槽を購入した時に同時購入しました。 サイズもぴったりで気にいます。置くタイプだと聞いていたので、到着するまで「蓋がずれるかも?」と心配していましたが、スチール製の枠の高さが1cmほどあるのでしっかり固定されています。お値段が高くちょっと迷いましたが、なかなか実店舗では売っていないですし網目がバーベキュー用よりも細かいので、納得しています。

60代 男性さん
当初 みどり商会 レプネット60センチ水槽用を使っていましたが、カジカガエルを入れてから、配線取り出し口から脱出してしまうので、ハーフネット60を購入しました。 60cm水槽に被さる形式なので、カエルが脱走する事はないですが、餌やり、メンテ等が面倒ですので、ヒンジとアルミ板棒で二つ折りに改造しました。

年齢不詳さん
良い品物を手に入れることが出来ました。気に入っています。

年齢不詳さん
持っていた水槽にピッタリです。 とても使いやすいです。

20代 女性さん
やっぱりこれでしょう!!!冬の暖房にも暖突をつける予定なのでこれが役立ちますね。見た目もすきっりしていて良いです。

30代 女性さん
ヤドカリ飼育の為購入しましたが、ここのshopが1番安いと思います。

30代 男性さん
初のカエル飼育のために購入。ちょっと割高感もありますが、買って正解でした。60cm規格水槽にピッタリです。

30代 女性さん
ラピレスRV60と一緒に購入しました。 水槽にちょうどいいサイズの金網で重宝しています。 ハムスターの飼育で使用中なので、下から押し上げられたらすぐに持ち上がってしまうかもしれませんが(汗 見栄えも通気性もよく気に入っています。

40代 女性さん
ハムスターの飼育に水槽を使用しています。今回、ハムスターが増えるので水槽と一緒に購入。 大所帯なので、既に他の子も使っていますが、被せるだけなので開けるのも閉めるのも簡単で重みもあるし気に入ってます。 また、増えるので購入する予定です。

30代 男性さん
オカヤドカリの脱走防止に購入も・・・ 豆ヤドなので必要ないかも!? 保温するには蓋は必要なのでいるんだが、 これつけると水槽が暗くなる。

年齢不詳さん
キンクマの飼育で使う60cm水槽を購入したついでに買いました。 今までは100円のバーベキュー用網を二つ重ねて固定し、 上から重いものを乗せる…という形でした。 それでも別に脱走の心配はなく大丈夫だったし、 この値段ならエサも買ってあげれるしな〜と少し悩んでいましたが、購入して正解でした。 60cm水槽にピッタリで、水槽も高さがあるので脱走の心配無し。 なので上から重いものを乗せなくて良いので見た目がすごくスッキリ!! 100円の網で作った蓋なら若干開けるのも面倒だったので…。 思い切って買って良かったです。

20代 男性さん
60×30の水槽でスナネズミを飼おうと思ってフタになる金網を探してました。 ハープネットのサイズはピッタリでした。 網のメッシュ間隔は約5mmです。 これ単品で買いましたが、大きい箱で届いたので何かと思いました^^;

年齢不詳さん
イモリ用にネットを作ろうと思ったらありました 良かったです これで、あとはネットの上でほこりはいらないように 何か工夫できるといいです

年齢不詳さん
60センチ水槽ですが、陸地を作ったりしていたら亀がそれを足場に水槽から顔を出して脱走しようとするので購入しました。これはいいです。ネットの上にちょっと重しを乗せておけば亀は手も足も出なくて水槽から脱走されることは無くなったみたいです。 こんな便利な物があるんだったら、もう少しよくリサーチしておけばよかったと思いました。