サイクルコンピュータ ケイデンスがチャンス!掘り出し物を発見してね。
Home > サイクルコンピュータ ケイデンスの悩み克服
GARMIN(ガーミン) Edge 810J 日本語版 GPS内蔵サイクルコンピューター(753759112257)(アウトフロントマウント・心拍計・ケイデンスセンサー付属)【80】【自転車】【ロード】【マウンテン】Edge810J (bebike)【05P04Jan15】のレビューは!?
年齢不詳さん
トレーニング&レースでEDGE500JをツーリングでASG-CM21を使っていましたが、ASG-CM21が壊れたのを機にEDGE810Jを購入。EDGE500Jの性能とASG-CM21には無いナビ機能がひとつで使えとてもいいです。
30代 男性さん
EDGE500を使用してました。 地図機能が欲しかったので購入。 カーナビのような精度はありませんが満足してます。 ひとつ気になる点が、バッテリーの持続時間が短いためロングライド時は外部充電が必要です。
50代 男性さん
高いなあと思いながらも、思い切って買ってしましました。画面が小さくちょっと見ずらいですが、GARMINは持っていてうれしいアイテムです。
年齢不詳さん
使用していたサイコンが雨で水没故障思い切って購入しました。 多くのサイクリストが使用しているだけにやはり良いものでした。 使用してみましたが携帯と連動するのは大変ありがたいです。 以前はいちいちPCとケーブルで接続しデータを管理していましたが 自動でデータがアップされ大変便利です。 機能についてもいろいろカスタマイズでき満足です。 ただ、ハートレートやケイデンスセンサーは必要なかったので 単体購入できるとよかったです。
年齢不詳さん
説明書もわかりやすいし、タッチパネルも操作しやすいです。 別売りのヨーロッパシティーナビケーションmicro SDカードを購入してイタリアで使っているのですが、そちらも問題なく作動しています。 強いて良くない点を挙げると、BaseCamp(事前にコースなどを作成する際に使う)がとても使いづらいです。これも慣れの問題かもしれません。 全体的にとても満足しています。
年齢不詳さん
大きさ、重さは気になりません。 ステムにマウントしても邪魔にならずによい感じです。 マニュアルが厚くて読み終わってませんがボチボチ使って慣れていこうかと思います。
年齢不詳さん
スマフォと比べると、画面が粗いですが使えないほどではないです。 トレック専用スピード・ケイデンスセンサーDuoTrapとANT+していますが、愛称はよいです。
年齢不詳さん
いつものコースでナビを試してみました、カーナビと同様でいろんな道を案内してくれます。結構遠回りの案内になることも多いので知らない道を走るときは下調べが必要ですね。ただしケイデンスや勾配などがリアルタイムで分かり新しい発見や走り方ができ楽しいですよ。夏休みに長野県の走ったことのないコースを 走る予定なので期待しています。
年齢不詳さん
しょぼいサイコンを使ってあましたが、グレードアップしたくて購入しました。とても良いです。
40代 男性さん
大きさは自転車に付けた感じ、大き過ぎず小さ過ぎず。GPSの検索も2分弱で問題なし。気に入ったのはお店や施設の検索が自分の居場所の近くから検索をしてくれる事です。まだ使っていない機能が多いのでこれから勉強です。
年齢不詳さん
欲しかった810jをようやく購入 トレーニングメニューを自分の好きなように設定出来る為色んな情報をみることができ便利です 買ってよかったです^_^
30代 男性さん
単なるサイコンかGPS付きか、かなり悩みました。 サイコンだけの方が軽いし安い、携帯のナビを使えばいいのかな… でも、携帯ナビはほとんど使えない。 方向音痴とまではいかなくても、頭の中に地図が完璧に入っているわけでもないので、GPSがあれば一気に行動範囲が広がります。 そんな風に考え、こちらのガーミンに。 使用感は… まだ使いこなせてません(^^;) でも期待通りの感じはしますし、価格以上の価値はありそうです
30代 男性さん
これだけの機能が備わってゆうこと無い品です。
60代 男性さん
思っていたより使いやすかったので満足してます
年齢不詳さん
スマホのなめらか且つクイックなタッチパネル式になれていると、ガーミンのしっかり押さないと反応しないパネルは若干ストレス。 様々な機能があるが、まだまだ使いこなせていない。 重さやデザインに不満なし。 ただ、購入時ついてくる、今日日、日本製品でも見なくなった分厚い説明書をHPからダウンロードさせる方式とかにして、その分価格を安く抑えて欲しい。