Home > くもん出版 ドリル対策の決定版

くもん出版 ドリルの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

【取寄品】5才から★世界の国の大きさや位置を、ピースをはめながら自然に覚えます!エデュトイちず くもんの世界地図パズル [知育玩具/学習玩具/ドリル/くもん出版/はめ込み]【TC】 【0829ap_ho】【RCP】のレビューは!?

30代 女性さん
5歳の娘へ購入しました。 難しいかと思いましたが、色別ではない方もすぐにクリアしました。 形で覚えているようなので、国名も覚えたれたら楽しめると思います、。 日本地図パズルと一緒に購入しました。

30代 女性さん
口に入れるのを気を付ければ、2歳終わりぐらいからぜひ使いたい。 3歳の息子がかなり気に入ってます。

年齢不詳さん
地球儀(パーフェクトグローブ2)でおおまかにですが、メジャーな国は覚えている年長の息子へ。 小学校に入ってから授業やテストで目にするのはやっぱり平面の地図なので。 興味があるから覚えるのは早いにしても、子供の吸収の速さに親がびっくりしています。 自分が年長の頃には日本とアメリカくらいしか知らなかったと思うので…

年齢不詳さん
2人の子供が日本地図のパズル(くもんじゃないけど)を楽しそうに毎日やっているので、そろそろ「世界か?」と思い、探していたらこちらを見つけたので早速購入しました。 届いてみたら、想像よりパーツが大きくて「まっ、こんなもんか」とも思いましたが、子供たちはこれまた楽しそうに毎日やっております。

年齢不詳さん
6歳の娘の誕生日プレゼントとして、地球儀と迷いましたがまずは遊びながら少しずつ覚えてくれればと購入しました。張り切ってやっていましたが、片付けが苦手なためすぐ小さいパーツをなくしたり、最近はめんどくさいのかやっている姿を見なくなってしまいました(涙)

年齢不詳さん
パズル大好きで今まで紙製の日本地図をやってたけどボロボロになってしまいました。今度は世界地図が良いというのでこちらはプラスチック製だったので買いました これにして良かったので日本地図も頼む事にしました

年齢不詳さん
ずっと日本地図の方をやっていた六歳になる息子が、世界地図も欲しいというので購入しました。 この立体パズルのハマる感じが良くて大人も夢中です。 日本地図の方は自分で各都道府県にふりがなをふったので(⌒-⌒; )こちらは漢字にふりがながふってありたすかりました。

年齢不詳さん
本屋で見付けて、やっと購入 娘は簡単だと言います。 小さい時からパズルになれているので、成績も優秀です。習い事はしてません。優秀な人間は、遊びから学びます。だって大人だってそうでしょ?やりたくない事しても成績のびないじゃん。人間としてものびないじゃん?

30代 男性さん
6歳男児。世界地図のポスターが大好きだったので、一年ほど前に与えたところ、あっという間に一人でミチミチ組み立てられるようになりました。今では親より世界の国々の場所を知っています。 紙のパズルより、しっかりきっちりはまるので、いらいらしないで楽しめるようです。 パーツを入れておくジップ袋もついていて、お片付けも上手にできるのはいいのですが、力一杯ジップ部分を引っ張るので、破れてしまいました。が、市販のジップロック袋に入れ直せばいいのでオッケーです。

年齢不詳さん
小学生一年の子にプレゼント。国名に関心を持ってきたので。楽しんでやっています。

40代 女性さん
地理が苦手な息子に、遊びながら学べるようにと頼まれ購入しましたが、ちょっと子供向け過ぎたようです。 でもちゃんと国別にピースが分かれているから勉強になるようです。

30代 女性さん
5歳のお誕生日のプレゼントにしました。 もうずっと喜んで遊んでるって。 贈ってよかったです。大人でも勉強になりますよ

30代 女性さん
現在4歳になったばかりの息子が このくもんの日本地図番が大好きで パズル感覚で すべての都道府県を形を見ただけで分かるまでになったので では 世界地図と思ったのですが カタカナが今分かりかけてきた途中なのでか 細かいというのもあって 中々食いつきが悪いですが それでも 気が向いたらやっているので 少しだけ早かったかな?と言う感じ おそらく5歳位からでも良いと思います

年齢不詳さん
6歳の誕生日に! 娘は国の名前をゲーム感覚で覚えてます。 パズルが好きなので喜んでくれ、親としては一石二鳥で 嬉しい!!

30代 男性さん
息子が地理に興味を示しているので、購入しました。 パズル感覚で、国名を覚えれるので、大変喜んで 遊んでいます。 良い買い物をしました。