おしゃれなコバルトブルー 色なら、楽天市場を探してみるとイイかも!あとは選ぶだけ。
Home > コバルトブルー 色ならこれ
YUWA&Bitatto【ウェットティッシュケースキット】★有輪ラミネート「シャモニー」【メール便送料無料】【メール便2個までOK】のレビューは!?
40代 女性さん
他の方も書かれていますが、初心者には難しいかと思います。 ・生地がまっすぐに切られていない ・作り方が不十分 パイピングをする前の作業、タック?を取ってある写真がわかりにくいと思います。 タックを取って~などの説明もありません。 ・ファスナーが使い物になりませんでした。 開閉がひっかかる感じ。使えないので、家にあるものを使いました。 生地はとてもかわいいですよ~
年齢不詳さん
バイアスの手前まではサクサクでしたがバイアスがむずかしい。バイアスの途中でレビューを見てボンドに乗り換えました。針の跡がついてしまったので手持ちのバイアスにチェンジし、持ち手をつけました(スナップ)
20代 女性さん
みなさんがレビューしている通り、バイアスが難しいです。 ボンドでつけました。 また、ツヤなしラミネートとビタットの吸着シートの相性がよくないようでぴったりくっつかないので、ボンドで接着したあとに四隅をカシメで留めました。 いつもビタットを使用する時はツヤありラミネートなので気づかなかった… 付属のファスナーは真っ白で可愛くないので、手持ちのファスナーを使用しました。 生地はとっても可愛いです。
40代 女性さん
こんなの欲しかった!という商品でした。 子どもが色々汚すのでウェットティッシュはいつも持ち歩いていて、大活躍しています。 シャモニーが好きで、すごくかわいくできたので大満足です。 レシピをいただいたので、次は別の生地で作ろうと思います。
30代 女性さん
初心者にお勧めできません。 初心者にお勧めということではじめてラミネート&バイアスのものにチャレンジしてみました。 ◎つくり方の説明でで不明なところは一切ありませんでした。 しかし ×バイアスが細すぎ&生地が重なるので縫う場所がないです。 2つ折で端は生地+バイアスで8重。縫う場所は5ミリほど・・・ ×バイアスも真ん中できちんと分かれていなかったし、縫う場所が狭くてまっすぐ縫うことすら困難でした。 慣れている人なら問題ないんでしょうが・・・ 初心者にとなっているならもう少し違う方法が知りたかったです。
年齢不詳さん
あったら便利と思いましたが、この構造じゃ結局乾燥しそうな気が…。 直接ウェットティッシュに取り付けるから乾燥を防いで便利な蓋なわけで、本来のシール上の蓋を剥いでしまったら、ティッシュがパンパンに詰まってビタットと密着している状態以外は隙間ができるし、いくらラミネート加工とはいえビニールじゃないですし、ファスナー部分から通気してるし。 生地がビニール製で、ビタット以外の”穴”が無ければいいのかも。 ウェットティッシュの消費が遅い方は気をつけた方がいいのかなと感じました。 念入りにビタットを手芸用のボンドで引っ付けてみましたが、うちにあるボンドでは接着完了後も引っ張ると剥がれてしまいました(*_*)生地と相性良くないのかなぁ。 あと、皆さんのレビューにある様に、私もバイアスは難しかったデス(;>_<;)
年齢不詳さん
思っていた感じには、腕が追い付かないです。値段もお手頃でしたので、作り慣れている方なら良いのでは・・。
50代 女性さん
アッシュグレイ購入。シャモニーでもあまり見ないお色で可愛い色合いです。 縫う箇所はそんなにありませんし、難しくはないんですが、バイアステープの縫い付けは確かに大変です。 縫う前に「これ無理でしょ」と思った私は、縫わずに今流行りの裁縫用ボンドでくっつけてしまいました。 本来はアイロン掛けをして使うボンドで、ラミネートではアイロン掛けができないのでどうかと思いましたが、別に問題なく付いたので一安心です。 縁を縫うのが大変だと思う方はお試し下さい。 他の方も書いてますが、後ろのファスナーはもう少し幅を狭く見せた方が可愛いと私も思います。(私は狭めに縫ってみました) あと、パウダーシートを入れてみたら、このケースとシートの袋の間に隙間があるので、結局乾燥してしまいそうで… シートの袋の口周りに両面テープを貼って、このケースの口周りにピッタリくっつけました。 そんなこんなでちょっと手間掛かったので☆4つです。
20代 女性さん
セピアブルーを購入。シャモニーは本当にいい生地ですよね。 到着した本日、早速作りました。作り方は本当に簡単なんですが、なにせパイピングがうまくいかず大変でした。まぁ自分がへたっぴなんですけどね。 レシピ通りに作るとファスナーの見える部分がすごく大きいです。生地を1センチぐらい大きめにカットしてファスナーが 見える部分を半分ぐらいにした方が可愛いかなと思いました。
40代 女性さん
お尻拭きケースの様なバイアステープにしないと作りづらいと思います(^_^;) 私は思いきって全部手縫いで作りました(笑)
40代 男性さん
我が家のミシンはお高い良いミシンとは言えないせいか、おしりふきSizeよりも小さいだけにサイド無地の布を縫う所が難しかったですね。また…ポケットタイプのウエットSize。私は夏用のサラサラシートに使いたいな〜と思って購入してみたのですけれど、サラサラシートは残念ながら入らないSizeでした。でも…ポケットタイプのウエットとエチケット袋を一緒に入れる事ができたので、犬とのお散歩用に使えそう。
30代 女性さん
バイアステープがどう考えても縁取り用じゃありません。 半分に折ろうとしても、結局真ん中で折れない… そうすると縫い目は表と裏でずれてしまうし 何でおしりふきと違う仕様にされたのでしょうか? (コストの関係???) 私は最後の両端をミシンで縫った後、 バイアステープは布用の両面テープを使って貼りました。 新しいキットが出来るのは嬉しいですが、 「本当に試作をしているの?」と今回は首をひねってしまうような商品でした。 是非改良していただきたいです。
50代 女性さん
この間は 大を注文して 簡単に作れたので 今度は小を作ってみたくて注文しました。 とってもかわいいです♪
年齢不詳さん
初心者の方でなくてもバイアスは付け難いと思います。 縫いはじめとと縫い終わりで生地がとても厚くなるので、 厚地用の針でゆっくり針を降ろさないと折れそうです。 裁断する時に縦の長さを1〜2cm長く取って、レシピにあるマチの寸法を2.25cm〜2.5cmにすると、大きさにもよりますが、30枚以上入った汗拭きシートが良い感じに収まります。
30代 女性さん
作り方もわかりやすくていいです。 ウェットティッシュ用に改善されていてよかったです。 お店の対応はよかったです。