おしゃれなサーモスタットシャワーフェア!ここならきっと欲しいものが見つけられるね!
Home > サーモスタットシャワーの人気アイテム情報
【送料無料】カード払いOK![TMGG40E] TOTO 浴室シャワー水栓 GGシリーズ サーモスタットシャワー金具(壁付きタイプ) エアインシャワー スパウト長さ170mm【シールテープ無料プレゼント!(希望者のみ)※水栓の箱を開封し同梱します】 激安価格 混合水栓 蛇口のレビューは!?
40代 男性さん
15年ほど使用したシャワー水栓からの交換です。サーモスの温度調整ができなくなり購入しました。説明書を読みながら水道の元栓を止めて、自分で交換しました。モンキーレンチとマイナスドライバーのみで30分程で交換できました。 シールテープは100円程度でホームセンターで売っているので少し多めに持っていた方が安心です。取付後も大変スムーズでとてもシンプルで気にいています。 色々見比べましたが、この機種はとてもお勧めです。
年齢不詳さん
新しい家の 温泉風呂専用に付けました。TOTOの水栓でいいの無いかなと思っている時に見つけました。遅くなったのですが 取り付けてからレビューを書いています。イイ感じです。
50代 女性さん
両親が「ひねる」動作が困難になり、水栓の交換をしました。 古い水栓の偏心管がどうしても動かず、そのまま新しい蛇口を取り付けることに…。(シールテープ使わず) 給湯器側で温度管理をしているので、サーモは高温設定で使用しています。 シャワー・カランの切り替えがスムースで、手の力が弱い人でも簡単に使えます。 ただ、ストップ位置の手ごたえが弱いので「止まってる?」と少し不安になります。 業者さんにお願いするよりもかなりお安く取り付けができ、よかったです。
60代 男性さん
簡単に取り付けできました。ただし、モンキースパナは大型の物が必要です。
60代 男性さん
風呂場の水栓を買い換えようとしていました。ホームセンターで目星をつけていたのがありましたが、それより3000円安く、なおかつTOTO製を安く購入でき満足しています。
年齢不詳さん
メタルの質感が好きです。 弊社の賃貸マンションの多くに採用しています。掃除もしやすく、いつまでも清潔感が保てます。
年齢不詳さん
我が家のシャワー水栓が故障し、緊急に取り替える必要がありました。このサイトのレビューやYouTubeの交換動画なども見ながら夜通し調べ、多少の不安はありましたが自分でできそうと判断、価格や外観、使い勝手、在庫の有無などでこの商品に決めました。いざやってみると交換も以外と簡単で、水漏れもありません。なによりレバー操作が軽く軽快なので、家族全員快適に使えています。
40代 女性さん
突然わが家のシャワーが壊れてしまい業者に頼もうと思ったのですが高額なため、ネットで購入することにして私が付け替えました。 女性の私でも簡単に交換できるため、そして安く交換できました、
年齢不詳さん
自分で取り付けました。 無料でついてきた防水テープでギリギリ足りました。 不安だったので近所のホームセーンターで予備を買って置きました。 失敗すると足りないので予備があったほうがいいでしょう。 私の場合20分程度取り付け出来ました。古い蛇口を外すのに時間がかかりましたが 簡単にできました。 2,3日使っていますが、防水テープのまきもうまく行ったようで水漏れはしてないです。 空気の入ったシャワーも悪く無いです。 佐川だったので不安でしたが、箱も潰れもなく商品も無事でした。 次回もこちらを利用したいと思います。 #次回は台所の蛇口交換しようかな。
50代 女性さん
壊れに壊れていたお風呂場のシャワー^^; もれているのを機に、ようやく購入しました。 170は短いのかと思いましたが、そんなこともなく、使い勝手とてもいいです。 カランのものに比べると、カチリカチリと気持ちよくお水やお湯が止まり、いい感じ★ 金額的にも、TOTOでもあり、本当にお買い得だと思います。
30代 女性さん
オール電化にするため、購入。 工事はついでに取り付けてもらいました。 安く買えてよかったです。
年齢不詳さん
商品説明が一番わかりやすかったのでこちらで購入致しました。 送付も早くてとてもよかったです。 操作も簡単だし、シャワーの水圧も思ったよりあり、広範囲に水が出るのですごく満足しています。
50代 男性さん
価格がもっと安ければとは思いますが、ここら辺のどこよりも安かったし、満足度高いです。
50代 男性さん
15年くらい前のTOTO製サーモ水栓が水が止まりにくくなったので交換用として購入しました。同じメーカーだからと思いますが壁から出ているハの字になった接続アーム部分はナット径も取付幅も全く同じで、以前のものをそのまま使用できたので水栓部のみの交換で済みました。接続アームに有る止水栓を2箇所マイナスドライバで閉めて取付ナットを緩めていくと水栓が外れますので、後は新しい水栓を取り付けて止水栓を開ければOKです。マイナスドライバと大きめのモンキーレンチが有ればたいていの方は自分で出来ると思います。以前の水栓が別メーカーで接続アーム部分を交換する場合は水道の元栓を閉めて作業する必要があります。このあたりの手順は説明書に書いてありますが、水道関係の作業に少し慣れていないと難しいかも知れません。 シャワーは節水型で明らかに以前付いていたシャワーより水の出方が少ないと思います。しかし空気を含んで出てくる設計なので良く流せて不便は感じませんでした。
40代 女性さん
給湯器が壊れてしまい、ついでに蛇口も交換することにしましたが、こんなにお値段が高いものとは知らず、こちらのショップで格安に購入できてよかった です。